麻雀旅打ち記録

麻雀旅打ちとかMリーグ

Mリーグ2019第2半荘

Mリーグ第2半荘

東家:茅森プロ(セガ)

南家:朝倉プロ(パイレーツ)

西家:黒沢プロ(雷電)

北家:多井プロ(アベマズ)

 

各局点数移動

  茅森プロ 朝倉プロ 黒沢プロ 多井プロ 供託
東1   -1,000 9,000 -8,000  
東2 -500 1,500 -500 -500  
東2-1 -3,100 -4,100 -2,100 9,300  
東3     19,000 -19,000  
東3-1   -8,300   8,300  
東4 -1,000 -1,000 -1,000 2,000 1,000
東4-1 -600 -1,600 4,300 -1,100  
南1 -5,200 5,200      
南2   -1,000 -8,000 9,000  
南3 13,000 -3,000 -7,000 -3,000  
南4     2,600 -2,600  
結果 27,600 11,700 41,300 19,400  

 

巡目は捨て牌の枚数を指しています

超気になった場面を太い赤

ちょっとだけ気になった場面を細いピンクにしています

手牌の並びは、出来るだけ実際のものに合わせています

スクショ載せたらまずいかもしれないので載せません

(でも内容はめっちゃ書きます)

 

[東1局] ドラ

1巡目茅森プロ

ツモ

を選択

前回の端牌、オタ風戦争で気になったけど

茅森プロは端牌残し派か?

東3局1本場で違ったんですが

 

6巡目茅森プロ

ツモ

1枚切れ

選択

この後何度も見ることになるが、

茅森プロは字牌(安全牌?)を極力残す打ち方

これは相容れないわ

 

6巡目朝倉プロ

ツモ

徳島麻雀でない限りリーチですね

個人的には、を引いてどうするかを見たかった

 

11巡目多井プロ

ツモ

二軒リーチが入っている状況

完全安牌はなく、両軒に中筋ので放銃

で良くない?

朝倉プロの現物で、全枯、3枚切れだし

少なくともより安全でしょ

 

結果は、多井プロが黒沢プロに放銃

リーチ、ドラドラ、裏の満貫

 

[東2局] ドラ

1巡目多井プロ

ツモ

初手ドラ

マジかよ

8種とは言え、役牌重なれば戦えそうじゃん

国士・・・?何その役?

 

5巡目黒沢プロ

ツモ

直前に出たをスルー

そして、打選択

鳴くし、ツモ切りじゃないの・・・?

 

6巡目茅森プロ

ツモ

ここでツモ切り

朝倉プロの仕掛けにが切り辛いのか?

だって安牌じゃないで

その頃、朝倉プロ 発の仕掛け

捨て牌は、

 

結果は朝倉プロのツモ和了

発のみ500オール

 

[東2局1本場]

3巡目黒沢プロ

ツモ

選択

この状況で一通と頭とターツ1つで十分足りていると考えているの?

そんな訳無いだろうから、役牌重なりを重視しているの?

 

4巡目多井プロ

ツモ

はドラ表

ここで打選択

満貫放銃してラス目だしありなのか・・・?

でも切るってことは、引いても聴牌取らないのか

私なら、手拍子でツモ切りしちゃいそう

 

7巡目朝倉プロ

ツモ

選択

ツモ切りしそう・・・

 

8巡目黒沢プロ

ツモ

中盤になって一面子も出来て無いし、

打つのは分かるんだけど、

それなら、なんで前巡に完全安牌の切ったの?

一貫性が無い印象

 

9巡目茅森プロ

ツモ

ここでドラのをリリース

黒と入れ替えそう

 

11巡目茅森プロ

ツモ

を選択

この形切っちゃいけないやつだっけ?

いつも切っちゃうんだよなー

 

この後、茅森プロがリーチを打つも

多井プロのツモ和了

鳴清一色で満貫

 

[東3局]

1巡目茅森プロ

ツモ

選択(西家)

流石に、切るにしても

 

2巡目多井プロ

選択

次巡、を引いて打

字牌の価値ってそんなに高いの?

 

5巡目茅森プロ

選択

一貫して字牌を多く持つ

この後も、

引き→切り

引き→切り

引き→切り

ここまで字牌を持つかという打ち回し

マジかよ・・・

 

11巡目黒沢プロ

ツモ

安全牌のをリリース

に何の価値があるのか不明

 

この後、多井プロ・黒沢プロのリーチ

結果は、多井プロが黒沢プロへ放銃

リーチ、平和、一盃口、赤赤、ドラの跳満

 

[東3局1本場]

1巡目茅森プロ

ツモ

を選択

東1局では、オタ風より端牌を残したが、

本局ではオタ風切り

面子の形が出来ているから?

 

6巡目黒沢プロ

ツモ

を選択

を切っちゃいそうだけど、

ありなのか・・・?

 

10巡目多井プロ

ツモ

タンヤオ、平和、赤赤

残り5枚をダマ聴牌

6,800点持ちラス目だし、リーチ打たないの?

 

結果は、朝倉プロが多井プロへ放銃

タンヤオ、平和、赤赤の満貫

 

[東4局]  ドラ

1巡目茅森プロ

選択

で良いやろ

クソ爺じゃねぇか

 

3巡目朝倉プロ

ツモ

選択

同じ役牌だが、1枚切れのではなく、生牌のを選択

役付けより安全度を優先するのか・・・

 

4巡目黒沢プロ

ツモ

選択

ドラ持って面子数足りてるため、切らないのだとしたら、切りの方が良くない?

使えるし、もなんとか・・(苦)

 

7巡目黒沢プロ

多井プロから出たをスルー

ダントツだし、親の安牌なくなるからスルーか

私だったら鳴いちゃうけど

 

その後、リーチを打った多井プロの一人聴牌

 

[東4局1本場] ドラ

1巡目茅森プロ

多井プロの打ったをスルー

これ鳴かなくて麻雀になるの?

 

3巡目多井プロ

ツモ

選択

切っちゃいそう

ありだな・・・

 

8巡目黒沢プロ

朝倉プロからリーチが入っている局面

は現物だが、3枚切れ

切りでダマ聴

49,400点持ちトップ目だし降りそう

切るならリーチじゃないの?

現物待ちとはいえ、1枚しかないし

その後、押しダマ

これで中筋になるし、ここはダマだろうな

その後、無筋押しダマ

めっちゃ押すやん

ならリーチで良くない?

その後、押しダマ

まぁ、ワンチャンスだし、切った以上・・・

その後、ツモで撤退

が押せて、が押せないのはなんで?

現物期待だったけど出てこなかったから?

 

結果は、黒沢プロのツモ和了

ツモ、ドラの600-1,100

運ゲーやん

 

[南1局] ドラ

8巡目茅森プロ

朝倉プロからリーチが入っている状況

ここで、を鳴いて打

私は鳴かないけど、鳴くのもあり?

一発消えるし・・・?

 

9巡目多井プロ

ツモ

リーチ一発目には無筋を押したが

(満貫の一向聴だし押す)

ここでギブアップ

親に2副露の仕掛けが入ったから?

安全牌が増えたから?

 

結果は、茅森プロが朝倉プロへ放銃

リーチ、赤、裏の5,200

 

[南2局] ドラ

1巡目多井プロ

ツモ

選択

オタ風のの方が重要なの?

 

1巡目茅森プロ

ツモ

選択

で良くない?

これまで(東3局が最たる例)、

字牌を重宝していた茅森プロだけに違和感

 

3巡目多井プロ

ツモ

選択

ここでを切るということは、

ツモだった場合聴牌外しをしたってこと?

ツモ切りじゃないのか・・・

 

4巡目茅森プロ

選択

1巡目に続き、あれだけ字牌を重宝していた茅森プロが、

この局に限って謎にを引っ張る

(誰の安牌でもない)

 

8巡目茅森プロ

選択

今度は一転して字牌を重宝

中盤で形悪いから分かるけど

 

9巡目朝倉プロ

ツモ

選択

じゃないのは、ドラ引いての234の三色スライドも見たってこと?

 

9巡目多井プロ

ツモ

選択

は二軒の安牌

中盤以降は、完全一向聴よりも安牌残しの方がいいらしい

期待したいけどなー

 

10巡目多井プロ

タンピン赤ドラ高め三色のダマ聴牌

2~4位競ってるし、私もダマにしそう

 

朝倉プロからリーチが入り、

黒沢プロが多井プロへ放銃

タンヤオ、平和、赤、ドラの満貫

 

[南3局] ドラ

3巡目多井プロ

ツモ

選択

どちらも生牌だが、南2局に続きオタ風のを重宝

多井プロにとって、は特別な牌なの?

オタ風の方が、安牌としての価値が高いってこと?

 

6巡目黒沢プロ

ツモ

選択

シャンテン数下げて、安牌も減らす意味は?

ダンラスで満貫条件とかならまだ分かるけど、

ダントツですし

 

5巡目茅森プロ

ツモ

選択

が2枚切れだし、切りで良くない?

切るにしても、からでしょ

引きあるし

 

6巡目朝倉プロ

 

選択

が2枚切れとはいえ、目一杯に受けないのか

次巡、を引いて切りで目一杯に受ける

目一杯に受けるかどうかの判断が細かいな

 

8巡目多井プロ

ツモ

解説「朝倉プロの切りで、聴牌かもしれないと考えていますね

選択

考えてないやんけ笑

 

茅森プロと黒沢プロのリーチ

茅森プロのツモ和了

リーチ、平和、一発、ツモ、赤赤、裏の跳満

 

[南4局] ドラ

2巡目多井プロ

ツモ

選択

2着目と5,600点差

トップ目と16,700点差の3着目

タンヤオ、七対子狙いで切りじゃないの? 

リーチ打つし、裏裏なら出和了でも逆転やで?

 

4巡目多井プロ

ツモ

選択

それほど単騎での七対子が強いのか・・

(1枚切れ)

 

4巡目黒沢プロ

ツモ

選択

リーチ打ちにくい(親満ツモで逆転圏になる)

トップ目だし、ツモ切りで良くない?

それか

 

7巡目多井プロ

ツモ

選択

七対子残るし、で良くない?

9巡目、を引いてダマ聴牌

リーチリーチ

 

結果は、多井プロが黒沢プロへ放銃

鳴対々2,600

 

 

第2半荘終了

1位 黒沢プロ(雷電)+61.3pt

2位 茅森プロ(セガ)+7.6pt

3位 多井プロ(アベマズ)-20.6pt

4位 朝倉プロ(アベマズ)-48.3pt

 

私の打ち筋的に近いのは 

朝倉プロでした

他の3人のプロはかなり違った打ち筋でした