麻雀旅打84 麻雀JOG
麻雀JOG
愛知県名古屋市中区栄4-8-18
最寄駅 栄駅
三人打ち 0.5
ゲーム代 300円 トップ賞 300円 ドリンク有料1本100円から
3万点持ち4万点返し
結果2翻縛り
ありあり(ツモピンも)
赤2枚ずつ、計4枚
ドラ2枚表示
ウマ なし
祝儀 一発、面前赤、裏 1枚 100P トビ500P 役満省略
符計算なし
ツモ損なし
聴牌連荘
ドラが2枚表示なので高打点になる
500点棒を使わず、1本場もツモれば1,000点オールになるので、
30,000点なんてすぐになくなる
0.5にしてはトビが500Pとちょっと高め
その分、ウマがないからそこまで激しくはならない・・・のか?
ウマが無い店も何店舗かあったけど、
やっぱりもの足りなく感じちゃう
個人的には、沈みウマよりもラスがトップに払う形が好き
サンマでツモピンありのルール
珍しいって訳ではないけども・・・
そもそも平和って符の無い役のはずなのに、
ツモピンっていうのは意味が分からない
ありありの四人打ちなら当然のルールだけど、
なんであるのか分からないルール
結果2翻縛りだと、ツモピンの存在は大きくて、
役が平和のみの聴牌を、かわし手として使えるメリットがある
あと、高打点になりやすい
この店の一局
東2局
東家(メンバー)28,000点
南家(私)48,000点
西家 13,000点
西家の方の負けが込んできている状況
この半荘も、東パツの親リーがすべり、
次局、私に倍満を放銃することになり、ついていない
この局、私は混一色に向かう
ドラ7巡目、私の手牌は
ポン
もうちょっと時間がかかりそうな手牌
ここでメンバーの親から、リーチが入る
親(メンバー)「オープン」
私(オープンなら助かるわ、ソウズ受けであってくれ)
いや、ソウズ受けですけども笑
オープンしなくていいし、なんならリーチ打たなくてもいいやん
オープンするとか魅せる麻雀やな
これは優しさやな
はドラ表示と、私の手牌に2枚
残り1枚が見えていない
まぁ引いてきたら使えるし、西家が持ってる可能性もあるしな
この手・・・・・
なんとツモ和了
国士無双オープンで和了とか
すごい!!!
久しぶりに他人の麻雀かっこいいと思ったわ
裏ドラが乗らなかったのが救い
5回打って、トップ3回の結果 +9,400P
新規特典として、3ゲーム無料になりました
3回目の来店まで3ゲーム無料だそうです
店内雰囲気 ★★★☆☆(普通)
衝撃度 ☆☆☆☆☆(特には)
リピート度 ☆☆☆☆☆(サンマですし)