麻雀旅打ち記録

麻雀旅打ちとかMリーグ

Mリーグ2019第1半荘

Mリーグ第1半荘

東家:萩原プロ(雷電)

南家:魚谷プロ(セガ)

西家:小林プロ(パイレーツ)

北家:白鳥プロ(アベマズ)

 

各局点数移動

  萩原プロ 魚谷プロ 小林プロ 白鳥プロ 供託
東1 8,700 -8,700      
東1-1 -800 -500 -500 1,800  
東2 3,000 -1,000   -2,000  
東3 -2,000 8,000 -4,000 -2,000  
東4 -1,500 -1,500 1,500 1,500  
東4-1   9,300   -9,300  
南1 -4,000 8,000 -2,000 -2,000  
南2   13,000   -13,000  
南2-1 -800 -2,400 4,000 -800  
南3 -1,500 500 1,500 -1,500 1,000
南3-1 7,700     -6,700  
南4   2,600 -2,600    
結果 33,800 52,300 22,900 -9,000  

 

気になった点のスクリーンショットを撮っていったら50枚くらいになりました

掲載は控えておきます

巡目は捨て牌の枚数を指しています

超気になった場面を太い赤

ちょっとだけ気になった場面を細いピンクにしています

手牌の並びは、出来るだけ実際のものに合わせています

 

[東1局] ドラ

4巡目萩原プロ

ツモ

は生牌

でのダマ聴を選択

リーチ打たない意味が分からない

解説「ドラへの振り換わりや、引きでの両面変化、引いての赤狙いリーチじゃないですかね」

フォローなんだろうけど、苦しくない?

流石にリーチ打つやろ

 

その後、魚谷プロからリーチ

これに対して、萩原プロ、(一枚切れ)、(無筋)を押す

解説「萩原プロは降りない、押し切るでしょうね

じゃあ、何でリーチ打たんねん笑

次巡、安全牌を持ってきてツモ切り追っかけ

結果は、魚谷プロが萩原プロに河底で放銃

リーチ、河底、発の和了(リー棒込み8,700)

地味に残り2巡で、白鳥プロが切ったのも気になる

小林プロは降りてそうだけど、完全安牌ので良くない?

 

 

[東1局1本場] ドラ

萩原プロの手牌が良く、3巡目にはこの一向聴

2枚切れ

解説でも触れられていたけど、

ドラの引いてきたら見物でしたね

私は似たような手を、旅打ちで単騎ダマにしたことがあったのですが、

麻雀旅打188 マージャン屋さん - 麻雀旅打ち記録)

ドラありますし、切りリーチも良さそう?

ただ2枚切れは気になりますね

)単騎リーチを打てる人とは同卓しません

きっと強いでしょう

 

白鳥プロが6巡目に平和のみダマ聴

ツモ

はそれぞれ2枚切れ

それでもリーチやろ

解説「その前に中張牌切ってのドラ切りですから、聴牌の可能性高そうです。でも、振っても安そうだなって考えますね

こんな結果ありきの解説あるのかよ(東3局に続く)

 

小林プロが9巡目に切ったのも気になる

同じ形で7巡目では、切り

2巡の差との安全度が上がったから?

 

結果は、白鳥プロのツモ和了

平和、ツモで500-800の和了

 

[東2局] ドラ

魚谷プロが先制リーチ

 

白鳥プロの手牌

ツモ

満貫の一向聴

リーチ安全牌のではなく、打

このとき萩原プロが、

を仕掛け、待ち聴牌

ただ、別にが安全牌という訳でもない

なんでを打たなかったのか謎

 

結果は、白鳥プロが萩原プロに放銃

鳴一通、ドラの2,000の和了

 

[東3局] ドラ

このあたりで気になってきたのが、序盤の切り順

小林プロ(1打目)

ツモ

魚谷プロ(2打目)

ツモ

孤立字牌と端牌なら端牌の方が価値が高いと思ってたけど違うの?

 

4巡目萩原プロ

ツモ

(三色狙い?)

マジかよ!流石にでいいやろ

 

5巡目白鳥プロ

からをスルー

私だったら、音速で鳴くやつだわ

 

5巡目魚谷プロ

(三しょ・・?)

を残す意味とは?

 

9巡目白鳥プロ

ツモ

(ドラ残し)

ドラツモ切りで良くない?

次巡、を引いてきて、ドラ切り

東1局1本場と同様、中張牌を切ってからのドラ切りなのにも関わらず、聴牌気配に触れる解説はなし

今回は聴牌ではないからね

解説って言うより実況じゃん

 

11巡目小林プロ

1切、生牌

2枚目のをチー

私だったら悩んだ挙句、スルーしそう

この即チーはかっこいいと思いました

 

11巡目魚谷プロ

小林プロの仕掛けが入った後、

は小林プロのロン牌

ここで打を選択

とりあえず完全安牌のを切らないのか

その後、が入りリーチ

 

直後の小林プロ

  ツモ

親とはいえ、残り3枚の2,900では押せないのか

が安牌だけど、リーチ者の筋牌だし押しそう

 

結果は、魚谷プロのツモ和了

リーチ、ツモ、タンヤオ、ドラで満貫

 

[東4局]  ドラ

1巡目萩原プロ

ツモ

(???)

正気かよ・・・

代走頼んでで、こんなの切られたらそのまま帰るわ

 

8巡目白鳥プロ

ツモ

4枚切れ、1枚切れ、2枚切れ

打ドラ

じゃないの?

解説「の重なりを・・・

ドラが重なる方が大きいやろ

マンズの下が安い(山に残ってる)ってこと?

それにしても・・・

 

10巡目小林プロ

ツモ

3枚切れ

選択

後1枚だし、で良くない?

 

13巡目魚谷プロ

  ツモ

生牌、白鳥プロが1枚切り

親の白鳥プロの仕掛けにピンズが高く、混一色をケアしての打

その割には、前巡小林プロの仕掛けに通っていないドラを押してますけど

 

結果は、白鳥プロ・小林プロの二人聴牌

 

[東4局1本場] ドラ

2巡目萩原プロ

小林プロから出た役牌をスルー

 

3巡目小林プロ

ツモ

を選択

3巡目だし目一杯に構えないの?

ドラ2枚引いてのタンヤオとか見ないんだね

 

魚谷プロ

   ポン

これは牌の並べ方からしても、を鳴くことを事前に考えていた感じ

解説でも触れられていたけど、こういう気配りはすごいね

ただ、順番通りに並べていて鳴いたからといってどうなるの?って話だけど

「この鳴き方は危険だ!切れない!」ってならないよ

もともと(リーチにも)切れないし

 

結果は、リーチを打った白鳥プロが魚谷プロに放銃

東、白、混一色の9,300

 

[南1局]  ドラ

4巡目魚谷プロ

ツモ

選択

(1枚切れの)で良くない?

 

13巡目魚谷プロ

ダマ聴を選択

6枚残り

30,600点持ち(トップと1,800点差)

私なら秒でリーチ打っちゃいそう

 

結果は、魚谷プロのツモ和了

ツモ、タンヤオ、赤、ドラの満貫

 

[南2局] ドラ

2巡目小林プロ

を選択

1打目のもそうだけど、

やはり端牌より字牌を残している

で良くない?

 

9巡目萩原プロ

白鳥プロからリーチが入っている状況

安牌いくらでもある(前巡自分で2枚目の切った)

また、自分の和了もなさそうな中で、

リーチの筋とは言え、打

これはもう意味が分からない

第1半荘で一番意味不な打牌

 

結果は、白鳥プロの魚谷プロへの放銃

タンヤオ、赤、ドラ3で満貫リーチ棒付き

 

[南2局1本場]  ドラ

7巡目魚谷プロ

ツモ

を選択

で良くない?

 

8巡目白鳥プロ

ツモ

小林プロからリーチが入っている状況

安全牌はのみ

切ったのは、(片筋)

押すやろ(結果放銃だけど)

 

9巡目魚谷プロ

ツモ

同じく、小林プロからリーチが入っている状況

安全牌はのみ

を選択

ドラとは言え、聴牌枚数が段違いだからじゃない?

直後を引き入れてリーチ

 

13巡目萩原プロ

完全安牌のがあるにも関わらず、

魚谷プロのリーチに通っていないを切る

 

結果は、小林プロのツモ和了

リーチ、ツモ、平和の700-1,300

 

[南3局]  ドラ

3巡目小林プロ

2着と3,600点差の3着目

トップ・ラスとは大差

は鳴かないのか・・・

 

5巡目萩原プロ

ツモ

選択

さ、さんしょくがありますからね・・・

 

8巡目小林プロ

ツモ

を選択

そんなに必要?

 

15巡目白鳥プロ

ここからをチーして、打

残り巡も少なく、オタ風仕掛けの小林プロに切り辛いとはいえ、で良くない?

 

一番注目されたのがこちらの打牌でしょう

魚谷プロからリーチが入っている状況

16巡目小林プロ

   ツモ

誰しもがを切る場面(結果放銃牌)

小林プロはドラを選択

以下無理矢理考察

(理由1)

両方とも無筋

端牌のの方が危険度は少し低い

(理由2)

リーチの魚谷プロがを切っており、

安全牌に困った他家から、

が釣れるかもしれないと考えた?

から、ドラのを切るとは考えにくいため

(理由3)

は1枚切れのため、枚数上はペン有利

それにしたって・・・

 

河底白鳥プロ

  ツモ

は小林プロには現物

リーチの魚谷プロは無筋(4、12巡目に切り)

安牌を打って降りを選択

聴牌取った方が良さそうじゃない?

 

結果は、小林プロと魚谷プロの二人聴牌

 

[南3局1本場] ドラ

特筆なし

 

結果は、白鳥プロが萩原プロに放銃

七対子、ドラドラの6,700

 

[南4局] ドラ

萩原プロが国士進行

 

8巡目魚谷プロ

ツモ

選択

素直にドラで良くない?

その後、を引いてダマ選択

10巡目には、を引くが、ツモ切り

残り枚数同じで、打点下げる

(仕掛けの親白鳥プロの現物だから?)

 

結果は、小林プロが魚谷プロへ放銃

タンヤオ、ドラの2,600

 

 

第1半荘終了

1位 魚谷プロ(セガ)+72.3pt

2位 萩原プロ(雷電)+13.8pt

3位 小林プロ(パイレーツ)-17.1pt

4位 白鳥プロ(アベマズ)-69.0pt

 

私の打ち筋的に近いのは

小林プロ > 魚谷プロ >>> 白鳥プロ >>>>>>>>>> 萩原プロ

という印象でした

小林プロともずいぶん違いますけど笑